dcsimg

ハナガガシ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
ハナガガシ 分類 : 植物界 Plantae : 被子植物門 Magnoliophyta : 双子葉植物綱 Magnoliopsida : ブナ目 Fagales : ブナ科 Fagaceae : コナラ属 Quercus 亜属 : Cyclobalanopsis : ハナガガシ Q. hondae 学名 Quercus hondae Makino シノニム

 Cyclobalanopsis hondae

和名 ハナガガシ(葉長樫)

ハナガガシ(葉長樫 学名Quercus hondae)はブナコナラ属アカガシ亜属の常緑高木。カシ類のなかではもっとも葉が細長いことからこの名がある。別名サツマガシ。宮崎県以外では、鹿児島県、大分県、高知県、愛媛県に稀産する常緑高木。熊本県では、絶滅したとされる。

形態[編集]

雌雄同株、主幹は真っ直ぐに伸び、樹高20mに達する。幹はほぼ真直ぐにのび、 樹皮は暗灰色でくの字に曲がる浅いひび割れが規則的に連なる。葉は互生、濃緑色でやや厚く皮革質で硬い。葉の長さは7-15cm、幅1.5-3cmで先端は細く尖り、基部はなめらかに葉柄に繋がる。葉柄の長さは約1cm、葉の中央から先端にかけてやや鋭い鋸歯がある。花は風媒花で花期は4-5月、新枝の下部から雄花の花穂が垂れ下がる。果実のドングリは細長い卵型で殻斗は深い杯型、翌年の10月-11月に熟す。

天然記念物[編集]

国指定

  • 堅田郷八幡社のハナガガシ林 - 大分県佐伯市大字長谷5堅田八幡宮境内

都道府県指定

  • 大分県 : 八坂神社のハナガガシ林 - 大分県佐伯市江良 八坂神社境内

市町村指定

  • 土佐市 : 松尾八幡宮のハナカガシ自生林 - 高知県土佐市高岡町乙 松尾八幡宮境内
  • 日向市 : 福瀬神社のハナガガシ - 宮崎県日向市東郷町山陰 福瀬神社境内

保全状況評価[編集]

  • 絶滅危惧II類 (VU)環境省レッドリスト
    Status jenv VU.svg
  • 愛媛県 CR 絶滅危惧IA類
  • 高知県 Ci 絶滅危惧IA類
  • 熊本県 VU 絶滅危惧II類
  • 大分県 EN 絶滅危惧IB類
  • 宮崎県 NT 準絶滅危惧
  • 鹿児島県 VU 絶滅危惧II類

参考文献[編集]

 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

ハナガガシ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

ハナガガシ(葉長樫 学名Quercus hondae)はブナコナラ属アカガシ亜属の常緑高木。カシ類のなかではもっとも葉が細長いことからこの名がある。別名サツマガシ。宮崎県以外では、鹿児島県、大分県、高知県、愛媛県に稀産する常緑高木。熊本県では、絶滅したとされる。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語