ワモンチズガメ(輪紋地図亀、Graptemys oculifera)は、爬虫綱カメ目ヌマガメ科チズガメ属に分類されるカメ。
アメリカ合衆国(ミシシッピ州、ルイジアナ州のパール川水系)固有種
最大甲長は20cm未満。オスよりもメスの方が大型。背甲は褐色で、甲板に黄色い輪状の斑紋が入ることが和名や英名の由来。椎甲板には黒い棘状の盛り上がり(キール)が入り、第2、3椎甲板では特に発達する。成長に伴い輪状の斑紋やキールは消失する。
頭部や四肢は暗褐色で、細い淡黄色やオレンジ色の縦縞が入る。チズガメ属内でも頭部は小型。キマダラチズガメとは特に近縁とされる。
流れが速く底質が石灰岩の河川に生息する。水棲傾向が強いが、倒木や岩に登り日光浴を行うことも好む。
食性は動物食の強い雑食で、魚類、昆虫類、甲殻類、貝類を食べる。主に昆虫類を食べる。
繁殖形態は卵生。
ペットとして飼育されることもあり、日本にも輸入されている。開発による生息地の破壊や水質汚染、ペット用の乱獲等により生息数が減少しており、生息地では保護されている。2006年にチズガメ属がワシントン条約附属書IIIに記載され、アメリカ合衆国からの輸出は制限されている。