dcsimg
Image of Japanese honewort
Creatures » » Plants » » Dicotyledons » » Umbellifers »

Japanese Honewort

Cryptotaenia japonica Hassk.

ミツバ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
曖昧さ回避 この項目では、植物について説明しています。その他の用法については「ミツバ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
ミツバ Cryptotaenia japonica1.jpg
ミツバの花
分類APG III : 植物界 Plantae 階級なし : 被子植物 angiosperms 階級なし : 真正双子葉類 eudicots 階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots 階級なし : キク類 asterids 階級なし : キキョウ類 campanulids : セリ目 Apiales : セリ科 Apiaceae : ミツバ属 Cryptotaenia [1][2] : C. japonica 亜種 : ミツバ C. japonica subsp. japonica [3] 学名 Cryptotaenia canadensis (L.) DC.
subsp. japonica (Hassk.) Hand.-Mazz. (1933)[3][4] シノニム
  • C. japonica Hassk.[5]
  • C. canadensis auct. non (L.) DC.[6]
  • C. canadensis (L.) DC. var. japonica (Hassk.) Makino[7]
和名 ミツバ、ミツバゼリ 英名 Japanese honeywort

ミツバ(三つ葉 Cryptotaenia canadensis subsp. japonica)は、セリ科多年草和名由来が3つに分かれている様子から。

特徴[編集]

北海道から沖縄までの日本各地、及び中国朝鮮半島サハリン南千島等の東アジアに広く分布し[8]、山地の日陰に自生する。高さは40cmほど。6 - 8月に5枚の花弁からなる白い小さなを咲かせる。葉の形状は卵形で先が細くなり尖っている。互生し、3枚からなる複葉である。縁にはぎざぎざとした重鋸歯がある。

おひたし和え物とするほか、吸い物鍋物丼物の具として広く用いられる。

日本での栽培[編集]

江戸時代から栽培され、今日では主にハウス水耕栽培したものが周年出荷されており、と葉が食用とされる、さわやかな香りが特徴の香味野菜ハーブ)。β-カロテンを多く含む緑黄色野菜である。山菜としてはから初夏が旬である。野生のものは一般的に、ハウス栽培のものよりも大きく香りも強い[9]が、筋張っているものもある。またアントシアニンを含む赤色のミツバも存在する。

2010年(平成22年)の収穫量は16,400t、出荷量は15,300t。作付面積は1,110ha。都道府県別の収穫量割合は、千葉県 19%、愛知県 17%、茨城県 11%となっており、この3県で全国の約50%を占める[10]

ギャラリー[編集]

  •  src=

    野生のミツバ

  • Mitsuba 20080513.JPG

脚注[編集]

  1. ^ 米倉浩司 『高等植物分類表』 北隆館、ISBN 978-4-8326-0838-2。
  2. ^ 大場秀章(編著) 『植物分類表』 アボック社、ISBN 978-4-900358-61-4。
  3. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Cryptotaenia canadensis (L.) DC. subsp. japonica (Hassk.) Hand.-Mazz.”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). ^ "'Cryptotaenia canadensis subsp. japonica (Hassk.) Hand.-Mazz.". Tropicos. Missouri Botanical Garden. 2012年7月29日閲覧.
  4. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Cryptotaenia japonica Hassk.”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Cryptotaenia canadensis auct. non (L.) DC.”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Cryptotaenia canadensis (L.) DC. var. japonica (Hassk.) Makino”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). ^ 山岸 喬 『北海道 薬草図鑑 野生編』 北海道新聞社、ISBN 4-89363-662-6。
  5. ^ 栽培および野生ミツバの形態ならびに生態に関する研究 園芸學會雜誌 Vol.33 (1964) No.2 P117-124
  6. ^ 農林水産省/平成22年産秋冬野菜、指定野菜に準ずる野菜等の作付面積、収穫量及び出荷量 農林水産省


外部リンク[編集]

 src= ウィキメディア・コモンズには、ミツバに関連するカテゴリがあります。  src= ウィキスピーシーズにミツバに関する情報があります。 執筆の途中です この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:植物Portal:植物)。 ハーブ・香辛料
ハーブ

アサ · アンゼリカ · イノンド · イングリッシュラベンダー英語版 · エパソーテ · オレガノ · カレーリーフ · クルマバソウ英語版 · コショウソウ · コリアンダー (シアントロ) · シシリー · シソ · シソクサ英語版 · ジンブー英語版 · スイバ · セージ · セイボリー · タイバジリコ英語版 · タイホーリーバジル · タイム · タラゴン · チャービル · チャイブ · ドクダミ · ナギナタコウジュ · バジル · パセリ · ヒソップ · ピペルアウリツム英語版 · ベトナムコリアンダー英語版 · ヘンルーダ · ボリビアンコリアンダー英語版 · ボルド英語版 · マジョラム · ミツバ · ミント · メキシカンコリアンダー (ロングコリアンダー)英語版 · ルリジサ · レモンバーム · レモンバーベナ · レモンマートル · ローリエ · レモングラス · ローズマリー · ラベージ

香辛料

アサフェティダ · アジョワン · アナルダナ · アニス · アムチュール (マンゴーパウダー) · アリゲーターペッパー · アレッポペッパー · イノンド · ウコン · オールスパイス · カイエンペッパー · カシア · ガジュツ · カラシナ · カホクザンショウ · カルダモン · キャラウェイ · クスノキ · クミン · クラチャイ · クローブ · クロガラシ · 黒カルダモン · ケシノミ · コクム · コショウ · ゴマ · コリアンダー · サッサフラス · サフラン · サルサパリラ · · シトラスピール シナモン · シヌスモーレ · ジュニパーベリー · ショウガ · 小ガランガル · シロガラシ · スペインカンゾウ · セリムグレイン · セロリ · タスマニアペッパー · タマリンド · チャロリー · 陳皮 · 唐辛子 · トウシキミ · トンカ豆 · ナツメグ · ナンキョウソウ · ニオイクロタネソウ · ニンニク · バーベリー · ゴルパー · バニラ · パプリカ · パラダイスグレイン · バンウコン · ヒッチョウカ · ヒハツ · ヒハツモドキ · フェヌグリーク · フェンネル · ブラジリアンペッパー · ブラッククミン · ブラックライム · ホースラディッシュ · マウラブチェリー · マラバスラム · メース · ラドゥニ · リツェアクベバ · ローズ · ワサビ

スパイスミックス

アドジカ · アドヴィエ · エルブ・ド・プロヴァンス · オールドベイシーズニング · カーメリスネリ · ガーリックソルト · ガラムマサラ · カレー粉 · キャトルエピス · クラブボイル · 五香粉 · ザーター · シーズンドソルト · 七味唐辛子 · ジャークスパイス · セイボリー · タビル · タンドリーマサラ · チャートマサラ · チャウンク · チュニジアンファイブスパイス · チリパウダー · バハラット · ハリッサ · バルバレ · ハワイジ · パンチフォロン · ファインハーブ · ブーケガルニ · ブクヌ · ペルシャード · マサラ · ミックススパイス · ミトミタ · レモンペッパー · パンプキンパイスパイス · レカードロジョ

関連項目
 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

ミツバ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

ミツバ(三つ葉 Cryptotaenia canadensis subsp. japonica)は、セリ科多年草和名由来が3つに分かれている様子から。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語